![]() |
フィンセント・ファン・ゴッホ |
近くに寄ると、ウネウネのひとつひとつは絵具をうず高く盛り上げたものと分かります。こうした描き方をすると、色を置くたびに下の色が筆に付くから、一筆ごとに布で筆を拭わざるを得ません。とてもサラサラサラと描けるわけがなく、一筆ごとに手間のかかる作業を丹念に繰り返す必要があります。絵の前に立つと感じる「生真面目感」はそんな手業からも来るのではないかと思いました。
筆跡のみならず様々なことから、画家の絵に対する「熱意」が感じられます。一途なんでしょうね。頭が下がる思いです。自分の絵に対する態度を思い起こしながらゴッホ美術館を後にしたのでした。
→お気に入り画家:フィンセント・ファン・ゴッホ (1)
0 件のコメント:
コメントを投稿